Last Update:2011/02/11 First Update:2002/05/28
2002/04/25〜05/04に、ニュージーランドへツーリングしに行ったときのアルバムです。 HPのリニューアル(というほど変わってないけど)に伴い、サムネイルを大きくして新たにコメントを加えました。 そうは言っても、もう9年も前のお話だから、 かなり記憶が途切れていてあれなんだけれど。
![]() |
![]() |
![]() |
旅の相棒は、BMW F650GS。 レンタル代が安くて、荷物がいっぱい積めて、さほど重くないバイクならなんでも良かったのだけれど、 ぶっちゃけかったるいエンジンで、ビッグシングルらしい、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
バイクのレンタル期間は五日間。 慣れないバイクで知らない国の道路へ走り出す。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ニュージーランドの5月は、季節的に秋の終わり。 二日目。天気ははっきりと下り坂。 やがてだんだんと視界が開けてきた。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
少しは観光らしきこともしようと、セスナの氷河見物ツアーに参加。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
初めのうちは、黄土色の寂しい風景が続く。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
セスナにはパイロットの他、僕を含めて6人のゲストが乗っており、 海が視界に入った瞬間、機内でもう一度歓声が上がる。あれはタスマン海だろうか。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
無事、着陸。雪原に飛行機が降りられるなんて、びっくり。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ハミテージの予約は、一年中ほぼ埋まっていて、飛び込みで部屋を取るなんて不可能だ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
三日目。この日も雨。疲れてバイクに乗るのが億劫だったので、 四日目。テ・アナウ湖へ向かう。
なんだか、湖から湖へと走り継いでいるみたいだ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
テ・アナウ湖ではフィヨルド見物をしたり、洗濯したりしながら、まったり過ごす。 五日目は再びクイーンズタウンに戻る。バイクのレンタル期間はこの日まで。 コンビニで見かけた一番絞りとアサヒドライの瓶…は避けて(笑)、 バッグパッカーズの薄暗い部屋に大きな鏡があったので、なんとなく自分撮りしてみた。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
六日目。この日の午後、飛行機で北島へ移動する予定なのだが、 バイクを返却してから急速に天気が回復して、とても暖かい。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
クライストチャーチからオークランドへの国内便。 北島の写真はあまりない。カメラを構えるのがめんどうくさくなってきたからだ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
貧乏旅人の味方、バッグパッカーズ。一泊$22(約1,300円)。 僅か9日間だったけれど、日本に帰ってきた時にはすごくすごく疲れていた。 |