report  2005年5月15日 Club@SRX 全国オフ 『春の陣』便乗 編


年二回、春と秋に行われるClub@SRXの全国オフ。
すでにそらいろ号を隠居させて、SRX乗りから引退しているも同然のMcCourt@管理人ですが、
臆面もなく参加してきました。

ムルーで。

んが、10年以上前に手放した4型SRXのグッズをじゃんけん大会用に持参して、
反感を逸らそうと試みる辺りが非常に卑屈で嫌ですね。

---

今回はあまり写真を撮ってなくて、どーにも中途半端ですがレポUPします。

Last Update: 2005/08/13

天気予報がさえないこともあり、
なんとなくモチベーションの低い
ファミレス合流組。 気合入りまくりですよ。そうですよ。 国道沿いのお蕎麦屋で一休み。
お勧めは「ラーメンそば(謎)」。
僕食べてないけど。
関東組は早朝、青梅インター近くのファミレスに集合。
問題は道を知っている人間がいないこと…。集合場所を決めたgizmo氏が仕事の都合で欠席なんだもん。
(んが、gizmo氏は高速道路を駆使し、僕らより先にビーナスラインで待っていた。
道の駅『ちちぶ』でさらに数台と合流。ポーズを決めるtoto氏とTsuku2氏。
関東組はそのTsuku2氏が引っ張る速い人組がずんずん先に行っちゃって、やがて分散…。
でも、かなり長いこと待っていてくれていたそうです。
肉の白いのが超苦手な管理人は、
「しくった…。」と思いました。 美ヶ原の駐車場でひとりきり談笑。 この環境に惚れて、
長野へのIターンを決意したと言うSUM氏。
McCourt@管理人を含むグループは、僕の「パニアでこん」事件や、「HIN氏道違うじゃん」や、
fish eye氏のズザー(軽傷でした)など、ぷちトラブルが重なって佐久で遅めの昼食。
それでもなんとか無事、白樺湖の宿に到着しました。疲れはあるけれど、先発組を追ってビーナスラインに突撃。
しかし、僕はメルヘン街道で既に集中力が切れていて、走りががたがただったのでした…。くぅ。
実は中止の危機にあった「春の陣」。幹事を買ってくださったSUM氏より皆さんにご挨拶。
心配だった天気もなんとか持ち直し、美ヶ原は抜ける様な青空。いろいろあって大変だったけど来て良かった。
純正色ではありえないカラーリングがそそる。
OHLINSの倒立フォークは、
部品だけでSRXの車両価格を上回るのでは? 680ccのヨシムラピストンは既に廃版。
大事に乗ってくださいね。 飾りじゃない、ちゃんと使い込まれた感じがgood。
TMR氏のマシンです。BITO R&Dのチタンマフラーを奢ったSRXは初めて見ました。かっけー♪(かっこいい)
エンヂンはヨシムラファクトリーでボーリング。シリンダーにビルドナンバーが刻印される。
当然、吸気もヨシムラTMR。さりげない地味なステッカーが却って誇らしげです。
いやなんか、これだけのマシンを前にすると、思わずしゃがんで定点観測してしまいますね。
アップステップはISR。さりげないアルミボルトがお洒落。 ウェーブディスクにマルケジーニ。 革パンはクシタニのれざあジーンズですね。
管理人も最近同じの買いました。
なかなか良いですよね。
ヒールガードの造形もこの凝りっぷり。執念の軽量化はPOPの魂を受け継ぐ証か。
リアブレーキはフローティング。ハードブレーキでホッピングを起こしやすい4型SRXには有効かも。
渋い紺色の4型に跨るのは、幹事1回お休みのなおや氏。わざわざ名古屋から日帰りで来てくださいました。
秋には聖地ひるがので『秋の陣』を催されるとのことで、楽しみですね。
天気の神様の家にテポドン落としたい気持ち。
昨日ちゃんとビーナスラインを走っておいて良かった…。 常に進化している、Tsuku2氏の雀蜂号。 とっても嬉しそう。
ところで、初期型をデザインした一条氏に拠れば、
緑の4型は「変態カラー」だって…。
二日目。朝練組は5:00に玄関前集合だったのだけど、生憎の雨
参加者たちが不貞腐れて二度寝を決め込んだのは言うまでもなく…。
雀蜂号の新兵器はベルリンガーのラジアルマスタ。ロングレバーは間に合わなかったけれど、すごくいいとのお話。
昨晩、じゃんけん大会でgetしたgizmo氏特製のヘッドライトリレーを早速装着するよっしー氏。
SRX乗りたちは何処でも店を開いてしまう。(※店を開く…タンクを下ろしてメンテを始めるの意。)
この色、個人的にとても好きです。
雨に打たれても美しい。 スタックのメーター、倒立フォーク、
そして○○クーラー。 走りもベテランらしくスマートなのだ。
オータ2号氏の倒立号。この車両にも、手間とお金と愛(憎?)が惜しみなく投入されてます。
ほんと、Clubman誌やROAD RIDER誌でページを貰ってもおかしくないぞ。
タンクに装着された謎の物体はニーグリップサポーターらしいのですが、○○クーラーとかいろいろ言われてました。
幹事SAM氏。愛車は500cc化+バーハン化+WPフルアジャスタブルその他いろいろ…。
ご本人の話では、「ノーマルです。」とのこと。
………この写真こあい。
お化け屋敷で会ったらたまげると思う。 ………この写真も別の意味でこあい。 この満足気な表情が○。
PYLON氏特性『漢』ステッカーをメットの一番目立つとこに貼って、シールドの下から怪しい視線を送るTsuku2氏。
お揃いのかっぱを着て抱擁するBLK氏とtoto氏。すすむ氏ファインダに乱入。ええと、濃過ぎだ君等
雨足が強まる前に先を急ぎたいMcCourt@管理人。「5分だけトイレ休憩してすぐ出ましょう。」と提案。
しかし。いしざき氏とTsuku2氏のお二人はソフトクリームを頬張り、余裕綽々。
さすがベテラン。ツーリングにはこの余裕が大切だよね。
---

ところで、McCourt@管理人は今回のツーリングがムルーのパニアデビゥでした。
パニア付きのオートバイに乗るのは初めてじゃないけれど、かなり昔の話なので探りながらのライディング。
擦り抜けではそれなりに気をつけていたつもりだったんだけど…、

お約束通り、R299で擦り抜け中、ガードレールに「こん」ってやりました。     _| ̄|○ 

頭が通っても、身体は通れず。太った猫と同じ。  結構、激しくぶつけたらしい。 Photo by いしざき氏。
ハンドル幅の広いムルティの車幅が、さらに広くなるパニア仕様。 オプションで(車体の幅が狭くなる)薄い蓋が用意されているんだけど、 容量が小さくなる上に、片方2万円もする。(-_-)ゞ゛ウーム でも、こけずに済んだし、クルマにも当たらなくて良かったです。

2005年度のアナライシズに戻る

home