report  2010年10月16日〜17日 Club@SRX全国オフ“秋の陣”編


Last Update: 2010/11/16     First Update: 2010/10/30

Page 1/3 [Next]

関東下道組の集合は、朝8時、道の駅ちちぶ。makotoさんは朝5時出発です。
同じ関東とは言っても、みんなここまで2時間以上かけてくるんだよねw
 
昨年、再婚されてから、すっかりバイクはご無沙汰だったというSAT氏と、
「ツーリングですか?偶然ですねー。同じバイクですよ」なんて白々しい会話を交わすw
今回は付き合いが長くて気心の知れた人たちばかりだから、なんだかものすげく安心で心強い。
SRX率100%で走るのも久しぶりだね。
 
ところが、集合場所と時間を決めたすすむ氏がまさかの寝坊で、置いてくことにw
R299の直線でばびゅーんと抜いていったSSを追って、gizmo@塾長のスイッチが入る。
くねくね道に入ると、SSとの距離がずんずん詰まるのがちょっぴり痛快。
でも、僕とそらいろ号には、ちょっとオーバーペース気味に感じたので、後続のtoto氏に道を譲ったら、
あっという間に見えなくなっちゃった。みんな速いよ…。
 
休憩を挟んで、十石峠までの道程は、程よいペースに戻って気持ちよく走ることができました。
そらいろ号とSAT号のお尻。たった30mmしか違わないのに、タイア細ッ!
ほ、ホイール径は初期型のほうが大きいんだぜ(あまり意味ない)
 
さて、まんまと道に迷ってしまった関東組ご一行。
ルート確認のために地図を開いたところで、連邦の白いののサイレンサーボルト脱落が発覚。
「何ンか丸いのが落ちたのを見た」とゆうあっこちゃんを載せて、
toto夫妻はタンデムで部品捜しに向かいます。
トラブルを予知し、そのタイミングで道に迷うという神業を持つ漢。さすがの貫禄w
「だいたい、自分で改造したとこから壊れるんだよな」
正論です。つか貴方680ccやないですかw
後方のサンバーにオリジナルのエンブレムが付いていて、何ンか珍しかったので撮ってみたw
“えーのう、サンバー”農道のポルシェと呼ばれた名車。
 
ヘッドライト灯けっぱなしだったSAT号。
バッテリ充電のためにエンジンを始動し、しばしアイドリングする。
まったり日向ぼっこしていると…。
ややあって「かぽーん」とゆう音と共に、ミラーにかけていたメットがエンジンの振動で落下しましたw
拾いに行く気はないらしいです。まあ、慌てても事態が好転するわけじゃないしw
そこへ、タンデム夫婦が戻ってきましたよ。
結局見つからなくて、麓のホームセンターで、水道パッキンとボルトを調達。
トラブル対処なのに、笑みが絶えないtoto氏。
今年はお仕事が多忙で、半年振り、二回目のツーリングだそうな。
どんな些細なイベントも愉しんでしまおうという力強い意思を感じますw
gizおぢさんたっての希望で訪れた、臼田宇宙空間観測所
(一行はここを捜して道に迷ったんですねw)
 
見学は無料ですが、受付で住所と名前とクルマ(バイク)のナンバーを記帳しなければなりません。
直径67mのパラボラアンテナは、この手のモノに疎い僕でも、やはり圧倒されます。
真横からのショットで、サイズ感が多少なり伝わるでしょうか。
ここでお弁当タイムです。
コンビニで購入したベルギーワッフルの袋が、気圧差(標高1,456m)でぱんぱんに膨らんでたw
…てことはタイアの空気圧にも影響があるのでは?
標高の高い場所では、タイアのグリップにも要注意だ!(※注:伏線を張ってる)
“うすださん”を前に集合写真。いやあ。まったく以ってふつうのツーリングですなあw
 
関東下道組一行は、軌道を蓼科スカイラインに戻します。
途中、工事の看板があって、通り抜け不能かと焦ったけれど、前面通行止めは10/25からでした。
一路、霧ケ峰へ。gizmo氏の手によるバックショット。
バックショットは僕もときどき撮るけれど、gizおぢさんの方がだんぜん上手い。
 
霧ケ峰に到着すると、お仕事でキャンセルと伺っていたGKデザインの一条さんの姿が!
「事情が変わってね。キャンセルのキャンセルw」とサプライズ参加!
なんとも嬉しいサプライズでした!!

Page 1/3 [Next]

 

2010年度のレトロスペクティヴに戻る

home