Last Update: 2023/04/29
2023年度一発目の箱根man3なわけですが、 土曜日が大雨で、日曜日は明け方5時ごろまで雨。、後、晴れ…という悩ましい予報。 中部も九州も晴れて大成功だったのに…。いちおう本家なのに…。しくしく。 熟慮の末、『裏』にしちゃいました。
公けには中止だけど、表向き中止だけど、走りたいひとはご自由に!という無責任なやつ。 誰が呼んだか『裏man3』。 …というか、キホンは降水確率30%で中止だからね? 雨の中を走っても愉しくないし、箱根すぐガスるし、SRXは濡れるとよく止まるし。 そもそも僕、合羽持ってないし(笑) でも、晴れる可能性があるなら、出走するもの好きなひとはいるでしょう。みんながんがってね。 makoto@管理人はと言えば、諦めて気持ちを切り替え、 行きつけのジムで足腰が生まれたての小鹿ちゃんになるほど追い込んでしまうのでした。 だがしかし…、
![]() |
![]() |
![]() |
直TELで呼び出されるわけです(笑) 5時に起きたらまだ降っていたので、軽く二度寝して、家を出たのは9時ごろ。 BSF氏に「お昼ごろ亀石ね」てショートメール打って、のんびり辿り着くと、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
超絶セパハンのVTR250は、かすてらくんのお友だち。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
時刻は丁度お昼になろうかというところ。 「冷川ICを降りて、道なりに暫く走って、左手ね」 何故か先頭で出てしまったmakoto@管理人。 ちゃんとバックミラーは見ていたのです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
BSF氏と冷川ICまで戻ると…、あれれ何ンか台数少なくない? 今回、お昼をいただいたうなぎ・とろろの川善さんです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
虎岩氏の始動不良の原因は、IGコイルらしい。 「こ、このまま帰ります〜」 再始動がしんぱいで、エンジンが止まらないうちに家路を急ぐのは、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先週、筑波1000で雨の中実施されたGoodSundayRacers に出場したtakaちゃん。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
冬の間に、何処かしらこっそり変えてくるman3常連組。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
走行中、リアルタイムで空気圧を目視できるメーターは自転車用を流用しているらしい。 メーターはStack、ブレーキのマスタシリンダはBrembo、クラッチは油圧化してやっぱりBrembo。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
…そんな隙のないマシンを駆るのはイマニシ氏。 一方で、エキパイのスタッドボルト折れとゆうクラシカルなトラブルを、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
そろそろ自然解散です。『裏』ならではのグダグダの進行でしたが、 |