Last Update: 05/07/26 First Update: 2005/07/20 ※ちょっと文章を校正しました。あまり変わらんけど。
今更言うまでもないことだけど、刀のブレーキはとても効かない。 ワインディングで刀を走らせるとき、どう曲がるかということよりも、どう止まるかの方が切実な問題だ。
不満に思いながらも、長い間、手をつけなかった理由は単純明快。 ずばり、面倒くさいから(笑) この時代のバイクは足回りの性能がしょぼいから、ブレーキだけ強化しても他が追いつかない。 サス、ホイールと、芋づる式に手をかけお金をかける羽目に陥るケースが殆どで、 まるごと油冷GSX-Rの足回りとか組んじゃう人が多いのはそのため。その方が安いのだ。 だが、19インチ派でハイグリップタイア嫌いのmakotoさんとしては、ホイールは換えたくない。 足回りがノーマルのまま、ブレーキを強化するとなると、 “ほどほどに効く”がポイント。 まあ、やってみないとわかんないけど。