皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。 僕はまあ、それなりにやっております。(I'm doing very Well) 刀も元気です。旧いバイクですからトラブルと無縁て訳にはいきませんが。 乗り始めて13年、走行距離も7万kmを超え、不甲斐ないオーナーに悪態をつくこともなく、 (影でときどき愚痴ってたりするかもしれない) 健気に「ずぼげごー」と走ってくれます。 2009年7月から2011年2月まで、実に約一年半の間、HPをお休みしていました。 この度、久しぶりにHPを再開したので、 お休みしている間にやっていたこと(或いはレポートしていなかったこと)を、 さらっとまとめてみます。
2008年7月。エンジンから異音発生(その1)。 ガリガリガリ!!! クランクケースの左側から強烈な異音。 3万km以上走っている車両は一度チェックした方が良いかもしれない。 あと、スタータークラッチって、実は消耗品なんですよねえ。打痕が生じているのがわかるでしょうか。 |
||
2009年3月。ETCを着けました。 ORSEに車検証のコピーと申請書を送ると、バイク屋に車両情報を登録したカードが届けられます。 アンテナとインジケーターの位置が気に入らないとぼやきつつ、 |
||
2009年6月。僅か4ヶ月でノーマル管を頸にして、Techserfuに戻す。 |
||
2009年10月。エンジンから異音発生(その2) 刀の持病であるクラッチロック・ナットの緩み。 GSF1200用のナットにはねじロックが塗布されてる。 カワサキのワッシャもこのタイプで殆ど緩まないそうですが、指定トルクはスズキよりかなり大きめ。 エンジンが暖まると(Oilが回る&クラッチ盤が熱膨張して)音が消えるのがこのトラブルの特徴です。 ※後日談があります。ええ。やっちまいました系の。何と言うか真似しないでね系の。 |
||
2010年3月。チェーンとスプロケットを交換。 10年前に530化したとき、扱いやすさと安楽さを求めてややハイギアード化していたのだけれど、 620(STD) F:15 R:42 減速比 2.80 チェーンは前回と同じくRK GS530XW、スプロケはISAからサンスターへ。 |
||
2010年4月。クロモリ製強化アクスルシャフト導入。 僕の素人図面を元に、Hu-techでワンオフして貰いました。 アクスルだけじゃなく、それを固定するクランプもワンオフ。ノーマルより厚みを増した形状。 装着後のフロントの安定感は段違い。いやー。僕まだ19インチで頑張れちゃうな(笑) |
||
2010年6月。TSCC走行会 in SLY SLYは“スポーツランドやまなし”の略です。刀号では十数年ぶり、二回目のサーキット走行。 無理して転んで刀を壊したくないからレースをしようとは思わないけれど、 |
これらのイベント内容は、殆どがBlogにUPした内容と被ります。 でも、Blogってのは結局日記だから、備忘録(整備記録)代わりに使用するには、どうもあまり具合が良くない。 「何時、何をした」じゃなくて、「何を、何時、どうやってした」で検索したいんだよね。 時代遅れだしめんどうではあるけれど、 HTMLぱたぱた叩いて、ふつうにウェブサイトをやるのが僕の性に合ってるみたいです。 例に拠って、たまーーーにしか更新されませんが、 またぼちぼちやっていきますので、宜しく。
・2009年8月。若狭湾(たぶん)をバックに。