report  2011年11月3日 11月だってのにあったかかった今年のラストman3編

Last Update: 2011/11/13   First Update: 2011/11/12

Page 1/3 [Next]

そんなわけで(どんなわけで)西湘PAです。
当日は8時からマラソン大会による交通規制があり、遅刻すると立ち往生しちゃうぞってことで、
皆さん、しっかり集合時間前に集まってますねw

「リハビリでーす♪」と、悪ガキそのものの笑みを浮かべるtaka氏。
じ、靭帯切れてる人キター!www まったくもう。WGPライダー並みの回復力だw

銀色(taka号)と黒(けんさん号)のツインテールズが並ぶ。配色が逆になってるのも面白いですね。

集合から出発までのダベりタイムもまた結構愉しいw
でも、挨拶に回っているうちに、往路でがまんしていたおしっこが限界に達しそうになったりもする。
地味ながらも意外と切実な問題w

nakamura号には、二週間前のSingleNuts!の名残が…。
クランクケースのYAMAHAが削れずに済んだのは、nabe氏特性スライダーのお陰ですねw

こちら、初参加のとんちゃんのマシン。(HNが既に“ちゃん”つきなので、敬称略にて失礼しますw)
黄色に塗られたボトムケースと特徴的な表情のビキニカウルがトレードマーク。
ノーマルマフラーは車検用で、ふだんはヨシムラサンパーが付いているようです。

今年は初参加(?)のコジ氏号。
外装からパワーユニットから足回りまで、隅々まで念入りに手が入っていますが、
何より特徴的なのが、鮮やかなオレンジの車体色とR6テール。
この流用センスにシビれたひとは結構多いようで、「あれいいよねー」て話をそこかしこで聞きます。
それにしても、車体の何倍くらいお金かかってるんだろう?w

6月のman3より運用(?)し始めた『緊急時連絡用カード』を書いてくださっているたー坊氏。
ご協力ありがとうございますw

出発準備が整うまでのひととき。
man3なひとたちて、なにげに一般の方々の視線も集めているような気がするw
まあ結構な台数ですから、目立つんでしょうねえ。

椿ラインの麓にずらりと並んだ参加者たちのマシン。
makoto@幹事は、とある目的のため、例に拠って皆より5分先に出発します。

今回は趣向を変えて、いつもの場所で動画を撮影してみました。
画像右下の矢印ボタンをクリックすると、モニタいっぱいに拡大して視聴できます。
レポに戻るときは、“esc”キー(キーボードの左上)を押してくださいね。

皆さん、気持ちよさそーに駆け上がっていきます。
このくらいのペースなら、えーと、ふつうに公開しても世間的にいぢめられることはないと思うw

走行写真の場合、カメラが撮影した画像をメモリーカードに記録している間に、
後続がどんどん通過してっちゃうのですが、動画は殆んどの参加者の姿を記録をできるのが良いですね。
まあ、一瞬で終わっちゃうのがざんねんと言えばざんねんですけど…w

以前、man3レポで、大観山は“たいかんざん”と読むのが正しいと書いたんだけれど、
麓の道案内の看板には、しっかり“Daikanzan”てローマ字がふってあった…。
ほんとに“たいかんざん”なんだよー。まあ通じりゃどっちでもいいかw

今回、初参加のシモキ氏のマシン。海軍色に塗り替え、アメリカっぽく仕上げています。
うーん、やられた。この方向性は今までなかったわw

対照的にノーマルルック(でも何故かキック付きらしいw)のIV型は、初参加、mulsanne氏のマシン。
いや、ノーマルいいっすよね。余計なことしなきゃそうそうトラブることもないし。
FCRとかハイグリップラヂアルとか二本出しマフラーとか、飛び道具みたいなもんじゃないすか。ねえ?w

Page 1/3 [ Next ]

 

2011年度のアンソロズィーに戻る

home